新着情報

多元研殷教授・産研関野教授らの論文がJournal of Alloys and Compoundsに掲載されました

多元研殷教授・産研関野教授らの論文がJournal of Alloys and Compoundsに掲載されました

2025.04.03
東北大学多元物質科学研究所の程秋雨(大学院D3)さん・王志偉さん(大学院D1)・大川采久助教・長谷川拓哉准教授・殷澍教授・大阪大学産業科学研究所の関野徹教授らの論文が「Journal of Alloys and Compounds」に掲載されました。
 
殷研究室および関野研究室では新規無機物質の創成を研究しており、審美性と機械的安定性の両方を併せ持つ、新規青色顔料の合成を報告するものです。
磁鉛鉱構造を持つCo/NiドープSrAl₁₂O₁₉顔料を合成し、優れた化学的安定性を示す青色を実現し、3YSZとの共存が可能であることを明らかにした。
 
タイトル:Mid-gap states induced by sulfur substitution in ZnO nanoparticle via low solvothermal temperature for enhanced photocatalytic NOx removal under visible light irradiation
 
掲載ジャーナル: Materials Science in Semiconductor Processing Volume 189, April 2025, 109299
 
著者:程秋雨a・王志偉a・大川采久a・長谷川拓哉a・林大和b・関野徹c・殷澍a,d*
 a: 東北大学 多元物質科学研究所
 b: 東北大学 大学院工学研究科
 c: 大阪大学 産業科学研究所
 d: 東北大学 材料科学高等研究所 (WPI-AIMR)
 *: コレスポンディングオーサー
 
詳しくは、こちらをクリックしてください。

新着情報