アライアンス概要

ダウンロード

論文等への謝辞の記載について Acknowledgements for Papers, etc.

CORE²-Aラボ、若手FSなど、アライアンス事業の支援により得られた成果を発信する際には、その旨を謝辞等に必ず記載してください。
記載の際には、下記の表現を参考にしてください。

日本語の記載例
この成果は、「人と知と物質で未来を創るクロスオーバーアライアンス」(文部科学省)の支援により得られたものです。
("成果"は、プレゼンテーション、ポスター、論文等に置き換えても可)

英語の記載例
This work was supported by “Crossover Alliance to Create the Future with People, Intelligence and Materials” from MEXT, Japan.
("work"は、presentation, poster, paper, article等に置き換えても可)

参考:「物質・デバイス領域共同研究拠点」を利用した際の謝辞の書き方
(日本語例)この研究は「物質・デバイス領域共同研究拠点」の共同研究プログラムの助成を受けたものです。
(英文例)This work was performed under the Cooperative Research Program of “Network Joint Research Center for Materials and Devices.”
(英文短縮例)This work was performed under the Cooperative Research Program of “NJRC Mater. & Dev.”

当サイトや共同研究のサイトなどへの掲載、ニュースリリースに関しては、お気軽にアライアンス事務局にお問合せください。

各種情報を当HPへ掲載ご希望の際には、下記のリンクから【HP掲載依頼フォーム】にご記入・ご提出お願いします。

アライアンス/拠点 HP掲載依頼フォーム

ロゴのダウンロード Download Logo

学会等のプレゼンテーション資料や配布資料にクロスオーバーアライアンスのロゴを使う際には、下記の画像をご使用ください。 なお使用の際には、縦横の比率は変えずにご使用いただくよう、お願いいたします。
 

ロゴのみ(カラー・モノクロ)

画像
JPEG fs_color01.jpg fs_color02.jpg fs_mono01.jpg fs_mono02.jpg
PNG fs_color01.png fs_color02.png fs_mono01.png fs_mono02.png
 

ロゴ&文字入り(カラー)

画像
JPEG fs_signature_color01.jpg fs_signature_color02.jpg
PNG fs_signature_color01.png fs_signature_color02.png
 

ロゴ&文字入り(モノクロ)

画像
JPEG fs_signature_mono01.jpg fs_signature_mono02.jpg
PNG fs_signature_mono01.png fs_signature_mono02.png

 

謝辞の記載・ロゴの使用等に関する問い合わせ先
東北大学多元物質科学研究所 アライアンス本部
(IMRAM, Tohoku University)
@

アライアンスリーフレット(2024年度版) 

アライアンス要覧(2021年度版) Project Brief

2019年度版

2018年度版

2017年度版

2016年度版

若手研究者支援プログラム「共同研究課題COREラボ」リーフレット Collaborative Research Program "CORE Lab" Leaflet

アライアンス用語集 Glossary

研究課題「変更届」様式 Application Form for Research Subject Change

※採択時以降、研究者等の変更が生じた場合は、受入教員が所属する領域(研究所)事務担当にご連絡の上、速やかにご提出ください。

【書類提出先】
各領域(研究所)事務担当

【各領域の連絡先】

物質・光・生命・数理複合科学研究領域
(北海道大学電子科学研究所)
(RIES, Hokkaido University)
〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北キャンパス合同事務部研究協力担当
TEL:011-706-9202 FAX:011-706-9110
Email:@
物質創製・先端計測研究領域
(東北大学多元物質科学研究所)
(IMRAM, Tohoku University)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 拠点事務
TEL:022-217-5822 FAX:022-217-5211
Email:@
物質組織化学研究領域
(東京科学大学総合研究院化学生命科学研究所)
(LCS, Institute of Science Tokyo)
〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259 R1-32 すずかけ台地区事務部化学生命科学研究所事務室
TEL:045-924-5961 FAX:045-924-5976
Email:@
ナノサイエンス・デバイス研究領域
(大阪大学産業科学研究所)
(ISIR, Osaka University)
〒567-0047 茨木市美穂ケ丘8番1号 事務部研究連携課拠点事務担当
TEL:06-6879-4300 FAX:06-6879-8509
Email:@
物質・材料機能研究領域
(九州大学先導物質化学研究所)
(IMCE, Kyushu University)
〒816-8580 春日市春日公園6-1 物質機能評価センター
TEL:092-583-8898 FAX:092-583-8898
Email:@

量子ビーム科学研究施設「放射線安全審査様式」Application Form for Radiation safety review

※ナノサイエンス・デバイス研究領域(大阪大学産業科学研究所)「量子ビーム科学研究施設」の利用を伴う課題申請の場合には、別途「放射線安全審査」申請が必要です。
上記リンク先(大阪大学産業科学研究所 量子ビーム科学研究施設/ 「共同利用物質・デバイス領域共同研究拠点利用者用サイト」ログインページ)より登録、申請をお願い致します。
不明な点は、同領域事務宛へお問い合わせ下さい。

アライアンス概要