JASIS2025に出展します
2025.08.01
2023年・2024年と出展しておりました、展示会「JASIS」、今年も出展いたします。
当日は、
・人と知と物質で未来を創るクロスオーバーアライアンス
・東北大 多元物質科学研究所
・SRIS(スライス:東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター)
が一丸となって、ブースを構成いたします。
国立大5研のアライアンスとは!?
今注目のナノテラスとは!?!?!
そんなこんなで内容充実、昨年からさらにグレードアップして今年は4小間ブースで出展いたします。
研究機関/学協会コーナーのSA-5ブースにお越しください。
昨年は多くの方にブースにご来訪賜り、ありがとうござしました。
本年度の展示内容を展示会に先立ち公開いたします。
(画像はタップすると拡大します。)
事前のお問合せ、大歓迎です。
・クロスオーバーアライアンス
5研究所の連携組織、そんなのあるの?何やってるの??
・パンデミックを回避︕薬剤耐性菌解析デバイスの開発
・世界初︕ミトコンドリア活性化ATPプロドラッグの開発
・精密ナノ構造制御で⾰新的な光デバイスへ︕
・ミクロからマクロまで、細胞をあまねく照らす︕
・MXeneによる⾼感度・⾼選択性ガスセンサーの創製
・世界初! ナノ粒子焼結体の構造を3次元可視化︕
・計算科学と⽣化学実験に基づくバイオセンサーの合理的設計
・世界初︕タンパク質の機能を⾃在に操る技術の開発
ポスターのダウンロードは、こちらから!
【多元研発スタートアップも展示!】
東北大学多元物質科学研究所の岡弘樹准教授によるスタートアップ、「NanoFrontier株式会社」もJASIS2025に出展いたします。
Hall7のJASISスクエア内、ライフサイエンスエリア、LS-5にも是非、足をお運びください。
<参照>
事前のお問い合わせ、大歓迎です。
今年もSNSの中の人、フル参戦の予定でございます。
SA-5ブースでお待ちしております。
ブースで顔を見かけたら、お気軽にお声がけください。
↑JASISのサイトは、こちらから♪